宮崎県高千穂から無農薬・有機穀物をお届け

5,000円(税込)以上のお買上で送料無料

  • {$product.name}
10pt

《会員限定"1000円ポッキリ"お試しセット》雑穀 もち麦 シリアル とうもろこし《有機栽培》《送料無料》

1,000円(税込)

SOLD OUT

商品説明

《会員限定で1000円ポッキリ》
自社農場で「農薬・化学肥料不使用で有機栽培」のもち麦を精麦し、モチモチした食感で、健康食品としても人気の「もち麦」の雑穀とシリアル、「とうもろこし小実」のお試しセットです。
《雑穀 もち麦》
モチモチした食感、そして精白米の10倍以上もの食物繊維を含みメタボ改善が期待され、コレステロール低下でも注目されテレビにも取り上げられた「もち麦」です 宮崎県高千穂町の自社農場で農薬・化学肥料不使用で手をかけて有機栽培した「もち麦」を、是非ご賞味ください。
商品概要
品名 精麦もちむぎ
原材料名 もちむぎ(高千穂産)
 
内容量 50g
賞味期限 別途商品ラベルに記載
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください 開封後はお早めにお召し上がりください
製造所 おたに家株式会社
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井5138-1
Tel:0982-73-2228

もち麦オーガニック素材
《もち麦シリアル》
高千穂で丹精こめて有機JAS規格の農場で自社生産したモチムギを、サクサクシリアルにしました。
手軽にそのまま食べることも、小腹が空いたときにもグラノーラやヨーグルトに混ぜても最適です。

15g

商品概要
品名 もち麦シリアル
原材料名 もちむぎ(宮崎県高千穂産)

内容量 15g
賞味期限 別途商品ラベルに記載
保存方法 直射日光、高温多湿を避け保管してください
※開封後はチャックをして、お早めにお召し上がりください。
製造所 おたに家株式会社
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井5138-1
Tel:0982-73-2228

《とうもろこし 小実》 宮崎県高千穂町の自社農場で栽培したトウモロコシです。 天孫降臨の郷から、安心安全な「とうきび」をお届けします。
ご飯を炊くときに少量をまぜて、とうきびごはんでどうぞ。
雑穀を食べて元気になってください。
80g入り。
商品概要
品名 とうもろこし小実
原材料名 とうもろこし(高千穂産)
食べ方:適量をご飯と一緒に炊いてお召し上がりください。
※目安として、ご飯3合炊飯時に大さじ1杯程度です。
内容量 80g
賞味期限 別途商品ラベルに記載
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください
製造所 おたに家株式会社
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井5138-1
Tel:0982-73-2228


もち麦シリアル

1.有機とは

有機農産物とは自然に由来した作物作りにて生産された作物になります。
さらに細かく言うと「2年以上農薬・化学肥料不使用の畑にて栽培され栽培期間中も農薬・化学肥料を使用せず、かつ認証機関による「“有機JAS認証”を受けた農産物」になります。
また有機加工品は水を除く原料の9割以上に上記の有機農産物を使用した加工品です。

現在の日本においてどの位この有機農産物を栽培しているかと、日本全体の耕地面積の約0.22%しか有機農産物を栽培していないのです。 ※資料:【令和5年】農林水産省HP「国内における有機JASほ場の面積の推移

2.なぜ有機農産物はこんなに少ないの?(費用編)

なぜこんなに少ないかというと有機で農作物を生産するのは費用、リスクが大きいからです。まず費用についてですが、有機JASは毎年1回審査があります。
審査の費用は畑の面積によって変わるのですが、料金システムがカラオケのような加算式となっています。
・申請5枚まで一律5000円、以後1枚につき1000円加算
・圃場面積50aまで一律30000円、50aを超える分〜200a以下は10a毎に1000円加算、200aを超える分は10a毎n1500円加算
以上が畑に関しての料金でこれに調査時間、審査員の交通費が加算されます。
このような料金を毎年1回払い認定を維持するのでお金の面でも大変なのです。 有機認証の費用
資料:JNEWS.com"ブロックチェーンでオープン化する有機農作物の認証マーケット"
 

3.なぜ有機農産物はこんなに少ないの?(手間編)

続けてもちろん手間もかかります。ここでいう手間は畑作業の手間、管理記録の手間の2つがあります。
畑作業では農薬・化学肥料を使用できないので雑草がたくさん生えます。畑の周り1m以内も除草剤が使えないので特に夏の時期は畑の中の草を処理し、周りの草を切ります。これの繰り返しです。有機農業の作業では除草作業が一番大変で地味な作業です。しかし、地味で大変な作業をきちんとしないと作物が取れないので頑張って作業します。

管理記録の面では毎年1回の審査の際に前年の畑の記録を提出します。どんな内容かというと「何月何日に何の機械を使い何をしたか」という記録です。これだけ聞くと大変じゃないように見えますが、いま現在我が社では約40枚、600aの畑を有機管理しています。つまりこの40枚の畑の記録を毎年1回はまとめています。ものすごく時間がかかり頭の体力を消費します。
このように管理手間がすごくかかる理由も日本で有機農業が広がらない原因の一つとも言えます。 有機認証の手間
資料:あそ有機農園様"有機JASについて"
 

4.大変なのに有機栽培を行う理由

ここまで大変で手間のかかる有機栽培を行う理由は、「お客様に安心安全な食材を届ける為」です。
残留農薬による事故や食の安全がささやかれる現代において農業生産法人として何をすべきか、安価な物を届けるのも大事だと思いますが、やはり安全第一だと私達は考えます。
これからも有機栽培で農産物を栽培し、心を込めてお客様へお届けしますので、どうぞよろしくお願い致します。 オーガニックの意味と目的

資料:オーガニックとは?目的から課題、認証基準や対象商品までを解説

おすすめ商品

他の商品を探す

FAXでのご注文・その他
お問い合わせはこちらからどうぞ

電話TEL 0982-73-2228

FAXFAX 0982-76-1248

おたに家